banner_04.gif 投票/クリックお願いします

2007年02月26日

アカデミー賞 ジェニファー・ハドソンが助演女優賞獲得

 ジェニファー・ハドソンがオスカー獲っちゃいました。勢いがあるってこういうことを言うのでしょう。おめでとう!
 「Dreamgirls/ドリームガールズ」は主要部門でのノミネートを逃し、また直前には本命と思われていたエディー・マーフィーが助演男優賞を逃していたので、ジェニファーが最後の砦だったわけですが、見事、助演女優賞を獲得しました。
 これで映画に足を運ぶ人がまた増えるとうれしいな。続きを読む
posted by Alex at 18:13| Comment(37) | TrackBack(1) | News on Dreamgirls | 更新情報をチェックする

2007年02月24日

ジェニファー・ホリデイがアカデミー賞直前番組で「No no no, No Way!」

アカデミー賞直前の番組に登場予定
 今週日曜日は、いよいよアメリカ最大の映画イベント、アカデミー賞の授賞式が開催されます。映画「Dreamgirls/ドリームガールズ」でエフィーを演じ、時の人となったジェニファー・ハドソンがはたしてオスカーを手にするのかどうか大変注目されますが、ブロードウェイ版の「Dreamgirls」でオリジナルキャストとしてエフィーを演じたジェニファー・ホリデイがアカデミー賞直前に放送されるテレビ番組に登場し、あの「And I Am Telling You I'm Not Going」を歌う予定であることが明らかになりました。映画をご覧になった方もこの映画のハイライトとなった壮大なバラードに魅了された方は少なくないのではないでしょうか。
 ジェニファー・ホリデイが登場するのは「Countdown to the Red Carpet」という番組で午前11時からレッドカーペットからのライブ放送が始まる午後5時まで放送される番組。ジェニファー・ハドソンの歌ももちろん素晴らしいのですが、ジェニファー・ホリデイが歌うブロードウェイオリジナルキャスト盤と比べるとそれでもやっぱり物足りないぐらい、ホリデイさんの歌は素晴らしい。あの天に突き抜けるような彼女の歌声はまだ健在なのでしょうか?日本でも見られる機会があるといいのですが。
ジェニファー・ホリデイバージョン「And I Am Telling You...」
試聴 Amazonで購入する
ジェニファー・ハドソンバージョン「And I Am Telling You...」
Amazonで試聴/購入する

続きを読む
ラベル:Dreamgirls
posted by Alex at 20:51| Comment(1) | TrackBack(0) | Dreamgirls on Broadway | 更新情報をチェックする

2007年02月17日

本日いよいよ公開

 映画「Dreamgirls/ドリームガールズ」いよいよ本日公開です!
上映映画館/上映時間については[こちら]や[こちら]から検索して調べることができますので、ぜひお近くの映画館へ足をお運びください。
 もしよろしければ感想などコメントをいただけるとうれしいです。ブログなどで素敵な感想を書かれたかたを見つけたらこちらにリンクをご紹介したいと思いますし、トラックバックも大歓迎。
 試写会で見ましたが、皆さんなどの感想を読ませていただいたあとに、もう一度映画館へ足を運ぶつもりです。
 blogEvergreenではトリビアネタも募集しています(こちら)、映画の中で「これは!」と気づいたことがございましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。続きを読む
ラベル:Dreamgirls
posted by Alex at 01:06| Comment(6) | TrackBack(0) | Information | 更新情報をチェックする

2007年02月15日

出演者が語る「The Dreamettes」「The Dreams」

 タレントコンテストに挑戦するスターを夢見る3人組のガールグループ「The Dreamettes」はR&B界のスタージミー・アーリーのバックコーラスとしてプロとなり、そして白人向けの高級クラブ「クリスタルルーム」で「The Dreams」としてデビューを飾ると、一気にスターダムを駆け上がります。
 映画が冒頭でジェニファー・ハドソン演じるエフィーがアレサ・フランクリンやエタ・ジェイムスを髣髴させるボーカルでリードを歌い、ビヨンセ演じるディーナとアニカ・ノニ・ローズ演じるローレルがバックコーラスという布陣で「Move (You're Steppin' On My Heart)」を披露しますが、3人スターを目指すまだ垢抜けない女の子達に見事なまでになりきって化けていますので、「ビヨンセどこ?」って誰もが思うはずです。プロになり、どんどん磨かれていくと3人がそれぞれにスターの輝きを放っていくのですから素晴らしい役作りです。
 エンディングロールではThe Dreamsのかつ活躍が「カーテンコール」の曲に乗せて次々と映像として流れてくるのですが、まるで実在したグループのドキュメンタリーを見ているような錯覚に陥るしかけはさすがハリウッドだなと関心させられました。
 今月スカパー!でオンエアされている「ドリームガールズ」で特集番組キャストが3人の役柄についてコメントしていますのでご紹介しておきます。

続きを読む
posted by Alex at 17:55| Comment(2) | TrackBack(0) | About Dreamgirls | 更新情報をチェックする

2007年02月14日

全米興行収入 2006年2月9-11日

1 - Norbit DreamWorks $34,195,434 (3136)
2 - Hannibal Rising $13,051,650 (3003)
3 2 Because I Said So $9,221,130 (2529)
4 1 The Messengers $7,218,187 (2529)
5 4 Night at the Museum $5,754,359 (2702)

9 7 Dreamgirls $2,980,967 (2284)
()は上演劇場数

 「ドリームガールズ/Dreamgirls」は公開2ヶ月を超えましたが10位以内をキープ。トータルは$97,006,872になりました。
 今週末は日本でいよいよ公開です。ぜひ、映画館へ足をお運びください。
posted by Alex at 13:02| Comment(3) | TrackBack(1) | The Movie Dreamgirls | 更新情報をチェックする

メアリー・ウィルソン 映画「Dreamgirls」について語る

スプリームスのオリジナルメンバー、メアリー・ウィルソン
'Dreamgirls' close to reality, singer says
 日本でも今週末に公開が迫った映画「Dreamgirl」、映画で活躍が描かれているDreamsのモデルSupremes(シュープリームス/スプリームス)のオリジナルメンバーであるメアリー・ウィルソンが映画についてコメントしました。
 メアリーはミュージカル版「Dreamgirls」が制作された80年代にも、モータウン関係者がこのミュージカルへの評価については口を濁す中、「これは私達の真実の物語」と大絶賛し、スプリームス時代の暴露話を綴った自伝に「Dreamgirls」とタイトルをつけたほど。それがきっかけでそれまで良好だったダイアナ・ロスとの関係が悪化し、その後20年以上も冷戦状態が続いていることを考えると、このミュージカルがモデルとなった彼女達に与えた影響は少なくなかったんだなと思うわけですが、この映画をきっかけに再び両者の関係に影響がでるのか、オリジナルのスプリームスファンとしては気になるところです。
続きを読む
posted by Alex at 00:09| Comment(1) | TrackBack(0) | the Dreams/the Supremes | 更新情報をチェックする

2007年02月08日

ラリー・キング・ライブにジェニファー・ハドソン登場予定

重要:アンナ・ニコール・スミスさんの急死のため番組内容が差し替られる模様です。振り替え放送日があるのか不明です。

============================================

 アメリカCNNの看板インタビュー番組「ラリー・キング・ライブ」、今週木曜日(日本放送は金曜日お昼11:00が初回)にジェニファー・ハドソンが登場します。アメリカンアイドルシーズン6スタートとともにアメリカンアイドル放送の翌日になる毎週木曜日はアメリカンアイドル関連の特集枠になっていますが、映画「Dreamgirls/ドリームガールズ」で注目を集めるジェニファー・ハドソンもアメリカンアイドル出身と言うことでそれにからみつつ、ゴールデングローブ賞受賞の秘話やノミネートされているアカデミー賞への期待などが話題になるものと思われます。

CNN ラリー・キング・ライブ オフィシャル
posted by Alex at 07:12| Comment(4) | TrackBack(9) | The Movie Dreamgirls | 更新情報をチェックする

2007年02月07日

全米興行収入 2006年2月2-4日

1 - The Messengers $14,713,321(2528)
2 - Because I Said So $13,122,865(2526)
3 1 Epic Movie $8,411,993(2840)
4 3 Night at the Museum $6,385,843(3003)
5 2 Smokin' Aces $6,113,345(2219)

7 6 Dreamgirls $4,000,521(2797)

()は上演劇場数

 上位に新作が2作飛び込んできましたが、なんとか7位で踏ん張っています。上映映画館数が減っていないのでこのままアカデミー賞まで話題が続けばロングランとなりそうです。今週はスーパーボウルのあった週末だったので映画館の観客動員数が全体で落ち込みましたが、トータルでも$92,748,249と大ヒットの目安とされている1億ドル突破が目の前に見えてきました。
ラベル:Dreamgirls
posted by Alex at 02:26| Comment(2) | TrackBack(1) | News on Dreamgirls | 更新情報をチェックする

2007年02月02日

シーエスGyaO(スカパー!720ch)で[ ドリームガールズ」特集番組オンエア

 日本でも今月17日に公開がせまってきましたが、スカパー!720ch、CSGyaOでは「ドリームガールズ」の特集番組が放送されます。初回は今夜7時30分からですが、再放送も何度か予定されています。

CSGyaOホームページ(こちら)
2/2 (金) 19:30〜19:55
2/4 (日) 11:00〜11:25
2/5 (月) 19:00〜19:25
2/8 (木) 2:00〜2:25
2/8 (木) 8:00〜8:25
2/9 (金) 19:30〜19:55

 内容が分かりしだい、こちらでもご報告させていただきます。

posted by Alex at 17:03| Comment(2) | TrackBack(0) | Information | 更新情報をチェックする

2007年01月31日

Dreamgirls 鑑賞前に知っておきたいポイント(試写会行ってきました)

 映画「Dreamgirls」の試写会に行ってきました。
 半年前からブログを勝手に作ってひとり盛り上がっていましたが、内容がつまらなかったらどうしようなんて不安も実はあったんです。でも見終って、期待した以上の内容で興奮で胸がいっぱいになってしまいました。
 劇中ではドラマの部分はもちろん、歌、ノンフィクションではありませんがモデルになっているアーティスト達へのオマージュも随所に見られて、映画製作者や出演者たちがどれだけそれらのアーティスト達をリスペクトしているかがひしひしと感じられて、いろいろなところで何度も涙がでてきてしまいました。そういった内容についてもおいおいご紹介したいですが、まずはこれから映画をご覧になる方に、ここを押さえておけばより楽しめるんじゃないかというところご紹介したいと思います。
(一部ネタばれになってるかもですので、まったく前知識無しで見たいという方は以下は読まないでください。)

続きを読む
posted by Alex at 04:42| Comment(11) | TrackBack(0) | The Movie Dreamgirls | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。